料金
受講にあたり必要な料金
・入塾金
・授業料
・管理費
・自習室利用料(※ご利用の方のみ)
※全て税込価格で表記しております。
※上記以外に必要な費用はありません。
入塾金
11,000円
兄弟姉妹が塾生の場合はかかりません。
授業料(長期コース)
以下の授業料を適用するためには2カ月以上の受講が条件となります。2カ月未満の受講をご希望の方は、短期集中コースをご覧ください。
対象コース
60分×2回 (隔週) |
60分×4回 | 90分×4回 | 120分×4回 | |
---|---|---|---|---|
スタンダード講師 | 11,000円 | 22,000円 | 33,000円 | 44,000円 |
プレミア講師 | – | 26,000円 | 39,000円 | 52,000円 |
対象コース
60分×2回 (隔週) |
60分×4回 | 90分×4回 | 120分×4回 | |
---|---|---|---|---|
プレミア講師 | – | 35,200円 | 52,800円 | 70,400円 |
※1)卒業論文・卒業研究のサポートについては、追加料金が発生致します。
※2)海外大学の場合は、割増料金(別途見積)となります。
対象コース
60分×2回 (隔週) |
60分×4回 | 90分×4回 | 120分×4回 | |
---|---|---|---|---|
数検3級~2級対策 (スタンダード講師) |
11,000円 | 22,000円 | 33,000円 | 44,000円 |
数検3級~2級対策 (プレミア講師) |
– | 28,600円 | 42,900円 | 57,200円 |
数検準1級~1級対策 (プレミア講師) |
– | 35,200円 | 52,800円 | 70,400円 |
対象コース
60分×2回 (隔週) |
60分×4回 | 90分×4回 | 120分×4回 | |
---|---|---|---|---|
英検5級〜2級対策 (スタンダード講師) |
11,000円 | 22,000円 | 33,000円 | 44,000円 |
英検5級〜準1級・TOEIC対策 (プレミア講師) |
– | 28,600円 | 42,900円 | 57,200円 |
TOEFL・SAT・IELTS・英検1級対策 (プレミア講師) |
– | 35,200円 | 52,800円 | 70,400円 |
対象コース
60分×2回 (隔週) |
60分×4回 | 90分×4回 | 120分×4回 | |
---|---|---|---|---|
プレミア講師 | 15,400円 | 30,800円 | 46,200円 | 61,600円 |
対象コース
大学院入試・薬学部補習・薬剤師国家試験・司法試験・法科大学院入試対策
60分×2回 (隔週) |
60分×4回 | 90分×4回 | 120分×4回 | |
---|---|---|---|---|
プレミア講師 | - | 44,000円 | 66,000円 | 88,000円 |
対象コース
60分×2回 (隔週) |
60分×4回 | 90分×4回 | 120分×4回 | |
---|---|---|---|---|
プレミア講師 | - | 79,200円 | 118,800円 | 158,400円 |
管理費
3,300円(月額)
講師交通費、教室使用料、講師の市販参考書代は全て管理費に含まれます。
自習室利用料金
ご希望の方はご利用いただけます。
プラン | 使用曜日 | 使用時間帯 | 月額料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
スタンダードプラン | 平日・土曜日・祝日 | 10:00~22:00 | 8,800円 | ― |
プレミアムプラン | 同上 | 同上 | 33,000円 | 週1回1時間で学習計画管理サービス付 |
支払方法
銀行振り込みをお願いしております。
よくあるご質問
Q.自分に合った時間数はどれですか?
A.目安は以下の通りです。学習状況や目標試験までの時間によって必要な時間数は変わってきますので、お気軽にお問い合わせください。
60分×2回(隔週)コース
・ペースメーカーがほしい
・できるだけ予算を抑えたい
60分×4回コース
・宿題の指示とそのチェックを毎週してほしい
・分からない問題についても解説してほしい
90分×4回コース
・分からない問題が溜まってしまうので、それを解説してほしい
120分×4回コース
・基本から説明してほしい
・難易度の高い問題をじっくり一緒に考えてほしい
Q.プレミア講師とスタンダード講師の違いは何ですか?
A.スタンダード講師は、主に東大生・医学部生を中心とした学生講師の約90%が該当します。プレミア講師は、社会人によるプロ講師、または特に評価の高い上位10%の学生講師が該当します。講師一覧はこちら。
Q.1人の講師に複数科目を担当してもらうことは出来ますか?
授業時間内であれば、1回の授業で1人の講師に複数科目を教わることも出来ます(一部講師のみ)。例:120分の授業の内訳を60分数学・60分化学にする等
Q.1回あたり120分以上受講したり、月4回以上受講することは出来ますか?
下記表よりも多い授業時間、回数をご希望の場合、同じ単価にて承ります。お気軽にお申し付けください。