池袋の個別指導塾「究進塾」の特徴
1. 完全マンツーマン個別指導だからできる、多様なコース
東京・池袋にある究進塾はマンツーマン個別指導専門で、各科目のプロフェッショナルが多数在籍しています。
大学受験、医学部受験、大学授業補習、中学受験、高校受験、就職試験、資格試験(TOEFL、TOEIC、英検、数検)と多様なニーズに対応しています。
2.徹底的な学習のサポート体制
個別指導塾に多いのが「紹介するだけで後は先生任せ」というパターンですが、究進塾は違います。
先生を紹介した後も下記の体制でサポートします。
学習計画の作成
受験の合格には学習計画表の作成が不可欠です。究進塾では、入塾後、最初に学習計画表の作成を行います。
専門スタッフがヒアリングを元に作成しますので、効率よく学習を進めることができます。 その後、毎月の面談で計画の進み具合もチェックします。
保護者面談
究進塾では、保護者様、生徒さんと事務局スタッフの面談の機会を、ご希望により設けています。
保護者様、生徒さんのご要望に常に耳を傾け、学習状況の確認を共有し、適宜授業の進め方を改善していきます。授業について疑問点・不安があれば、何でもご相談ください。
スタートしてから「やっぱり先生と相性が合わない」「効果があまり出ていないのでは」という場合、すぐに調査を行い改善に向けて動きます。
3.東大・医学部・早慶に実績多数の講師が集結
講師は大手予備校で指導経験&合格実績豊富なプロ講師や、東大生、医大生が中心に、採用率20%以下の厳しい選考を通過した講師のみで構成されています。
選考は、代表並木自らが直接面談・模擬授業を受けて「この人に教わりたい」という講師を採用しています。必ずしも学歴のみで選考しているわけではありません。指導力を特に重視しています。
ただし、講師により指導スタイルは違います。入塾の際は、二人の講師の体験授業を受け、より指導方法の合った講師を選んでいただけます。(※ご希望の科目、コース、日程によってはご紹介できる講師候補が一人しかいない可能性もございます。)
4.医歯薬・理系学部合格へのノウハウ
代表の並木が理系出身であり、理系科目の指導経験が豊富なため、理系科目の指導に強い講師を中心に構成しています。
医歯薬系学部、理工学部、農学部などの理系学部を目指す生徒に不可欠な、数学、物理、化学、生物を、アレルギー状態から合格レベルまで伸ばしていく指導には、ノウハウがあります。
5.特徴的な学習指導を多数用意
究進塾の授業では高い指導成果を生むために下記の指導法を重視しています。
確認テストを重視した学習指導
究進塾では確認テストを綿密に行うことで定着度の確認を図ります。
テストを受けることにより、生徒は現時点での自分の実力を客観的に分析することができ、志望校の合格には何が足りないかを把握することができます。
この確認テストは授業時間とは別途に設けております。他の個別指導塾では、授業時間に含めることが多い確認テストを、究進塾では授業前に行ないますので、確認テストにかかる30分間は実質無料となっています。(※大学授業補習コースでは原則として確認テストを実施しておりません。)
逆授業
通常の授業とは逆に、生徒が講師に授業をする逆授業です。
生徒のアウトプットを積極的にさせていくことで、生徒がどれくらい学習内容を理解しているかを図ります。弱点となる部分があれば補強問題を行ない、着実に学力をつけることができます。
6.快適に受講できる教室
個別指導用の座席は、パーテーションで区切られており独立した空間となっています。完全マンツーマン指導なので、講師に質問がしやすく自分のペースで勉強ができます。
7. 集中して勉強できる自習室を完備
究進塾本教室では、塾生の「集中して勉強できる環境が欲しい」という要望にお応えし、自習室を用意しています。授業の前後の予習・復習に、是非ご活用ください。また、究進塾で保有している参考書・問題集を自由に使用することができます。
また、自習室をご利用の方には、下記のようなサービスも行っております。
・確認テストの実施および採点
8. 生徒のニーズに合わせた多様な特別コース
生徒のニーズに合わせて、下記のような特別コースも設けております。