解答作成サービス
過去問などを解いていると、解答がわからない問題に直面することがあると思います。そのようなときに問題をメールで送っていただき解答を作成するのが解答作成サービスです。解答作成サービスは究進塾の生徒でなくても受けることができますので、問題に行き詰まったらご利用ください。
サービス利用の流れ
1.問題文をメールで送付
問題文を携帯電話等で撮影していただき、下記フォームの「ファイルを添付する」に撮影画像をアップロードのうえ送信ください。問題文の記載漏れがないか、読めない文字がないか、といったところをご確認をお願いします。
2.見積もりの確認および意思確認
問題のレベルから作成者・時間を事務局にて判断し、無料にてお見積りさせていただきます。
※1.料金については下記の料金表をご覧ください。
※2.原則として問題到着の翌営業日(※日曜日はお休み)までに御見積をお伝えします。
※3.検討した上で解答作成が難しい問題の場合は「今回は難しいです」とお伝えします。お見積りをご確認いただき、解答作成を依頼するかどうかの決定をお願いします。
解答メールの送信
解答作成者(当塾講師)が解答を作成し、PDF形式でメールに添付して送らせていただきます。
※再質問については、1回(300 字以内)に限り、無料で受けつけます。 (詳しい説明・解説が必要な場合は、別途オンライン授業(有料)を受講していただだくようお願い致します)
※お急ぎの方はご相談ください。
料金
大学受験・高校受験・定期テスト(中学、高校)
解答作成者が着手から完成までにかかる時間によって変わります。(以下は税込料金となります)
解答時間 | 〜60分 | 〜90分 | 〜120分 | 120分〜 |
---|---|---|---|---|
料金 | 7,150円 | 10,725円 | 14,300円 | 御見積 |
【目安】7,150円(税込)×作業時間
※作業時間の目安:①入試問題・定期試験→試験制限時間の3~4倍程度 ②その他→小問1問につき、30分程度
※難易度によって単価、作業時間が変わる可能性がございます。
大学定期テスト・大学レポート・大学院論文補助
御見積
【目安】7,700円~8,800円(税込)×作業時間
※作業時間の目安:①入試問題・定期試験→試験制限時間の3~4倍程度 ②その他→小問1問につき、30分程度
※難易度によって単価、作業時間が変わる可能性がございます。
※お申し込みの時期によってはお引き受けが難しい可能性がございます。(遅くとも提出期限の10日前までにはお申込みください)
お支払い方法
銀行振込による先払いです。
受付時間
月~土曜日 10:00-20:00