中高一貫

松本一直

  • 北海道大学水産学部生命科学科

, , ,

講師からひとこと 時代のパラダイムが大転換を迎えようとしています。時代精神はとてつもない激流の真っただ中に在ります。その先に見えてくる新しい時代の息吹を体感し、未来圏から吹き抜ける風を受け止めながら、学業に邁進してくださ […]

日名子達郎

  • 熊本大学文学部卒業

,

インタビュー動画 日大付属生受験-基礎学対策について 塾よりひとこと 難関大学の志望者から、芸術系大学や体育系大学の志望者、中高一貫校の対策まで、受講者の希望に合わせて幅広く対応できます。特に、古典(古文・漢文)に関して […]

北田泰仁

  • 学習院大学文学部哲学科卒業

, ,

講師よりひとこと 授業は「受ける」ものではなく「共に創る」もの。 互いの積極性がぶつかり合って生まれる“共創”は必ず、受験という競争を闘い抜く自信と力を与えてくれます。 ただ、いかなる意味でも英語は「ツール」に過ぎません […]

金田成永

  • ・東京理科大学経営学部卒業

, , ,

やみくもにテクニックに走るのではなく、問題に隠れている本質的な考え方を意識していくことによって、基礎をしっかりと身に着け、ゆるぎない「本物の実力」をつけていくための指導をしていきます。

並木陽児

  • ・東京大学工学部卒業
  • ・巣鴨高校

, , , ,

高校化学は、理論化学・無機化学・有機化学という性質の違う分野に分かれているので、とっつきにくい科目です。ただ、三分野それぞれに、身につけて行くための道があり、その道を正しく踏んでさえ行けば、決して難しくはありません。

永島行平

  • ・東京工業大学理学部数学科卒業

, , , , , ,

よく、生徒さんや親御様から次のような悩みを相談されます。「中学校では数学が満点だったのに、高校では数学がボロボロ」「真面目にノートをまとめているのに、試験で点数がとれない」 「毎日勉強計画を立てているけど、実際は全く勉強ができていない」

© 2001–2023 究進塾 All Rights Reserved.