2023/10/25

【総合型選抜】合格した人の特徴

こんにちは。究進塾 編集部です。今日は、「総合型選抜で合格した人の特徴」をお伝えします。

合格した生徒が持っていた特徴や行動した内容、究進塾でどんな授業をしていたのかをご紹介しますので、総合型選抜を受験する皆様のご参考になればと思います。

📝この記事のポイント
・合格者はどのような特徴を持っていたか?
・どういう行動をしていたか?
・総合型選抜を受験するうえで大切なことは?

はじめに
面接・小論文の対策は、尾川講師が担当しております。この記事は下記の動画を参考に執筆しておりますが、音声が聞ける環境にある方はぜひ動画を見ていただき、尾川講師の雰囲気を知っていただければと思います。

尾川直子講師

上「【総合型選抜】合格した人の特徴~前編~」(所要時間1分50秒 )
下「【総合型選抜】合格した人の特徴~後編~」(所要時間2分25秒 )

 

尾川直子講師
株式会社熊本放送に総合職として勤務し、アナウンサー、ディレクター等を経験。
その後、2003年から大学受験、医学部受験等の面接、小論文の講師として活躍中。

 

合格者の例

Aさんの場合

Aさんは「大学で哲学を学びたい」という希望があり入塾されました。

2つの大学に出願し、それぞれの大学に対して応募書類を作成しました。それぞれの大学で学びたいことをきちんと整理した上で、志望理由書などの応募書類を記入していくことができました。

Aさんの良かったところ
①哲学を学びたいきっかけになる出来事が幾つかあった
②哲学の中で学びたいジャンル、ビジョンを持っていた

応募書類
応募書類を書く前にしたことは「この大学であれば、この先生の授業を受けたい、ゼミナールに入りたい」というところまで作り、その先生の研究されていることも細かく調べました。

面接の練習
応募書類がきちんとできていると、面接対策もしやすいという利点につながります。
応募書類が完成してからはそれをもとに面接の練習をしていきました。

小論文対策
小論文には高校3年生の春から取り組みました。
哲学や文学、美術史などに関する課題文を読み、要約や意見論述の練習を重ねていったことも合格に繋がったと思われます。

総合型選抜を受験するうえで大切なこと
総合型選抜を受験したい人の中には特に学びたいこともなく「総合型選抜という制度があるから、それを活かして受験したいだけ」という人もいます。しかし、それでは通用しません。

ポイント

・大学で何を学びたいのか
・それはなぜか
・将来どのような職業に就き、
 どのように社会に貢献したいのか

そのために志望校で学びたいことは何かなどといったビジョンをしっかり作っていきましょう。

Aさんのように、応募書類がきちんとできれば、面接対策もしやすくなります。学びに対するビジョンやそれを元にした記述、面接の練習が合格に繋がるという事例でした。

Bさんの場合

受講した内容:志望理由書、小論文の事前課題、面接対策
入塾した時期:高校3年生7月

志望理由書
入塾前に高校での高大接続授業や大学のオープンキャンパスなどに参加して、志望理由をある程度固めていました。
ただし文章ではなく、正方形の付箋に「大学で学びたいこと」「高校生活で頑張ってきたこと」などを書き込み、自分のノートに貼っていました。
入塾後、その付箋をもとに、志望理由書を作成しました。志望校の指定字数に合わせて、どこを強調するのか、どこに字数を割くのか、しっかり作戦を立てて書きました。

塾に通うメリットBさんのように、付箋にやりたいこと・やってきたことを文章にする作業=点を線にしていく作業は大人からすれば楽しいものですが、受験生にとっては大変なことです。

こういう作業をサポートしてもらえるのが塾に通うメリットだと思います。

小論文
志望理由書の作成と並行し、小論文の事前課題にも取り組みました。
試験会場で一発勝負のように書く入試小論文とは違って、事前課題は時間をかけて色々な資料を調べながら取り組むものなので、ミスが許されません。

誤字脱字はもちろんですが、

・テーマ自体を取り違えないこと
・データを正確に記述すること
・制限文字数の中でとにかく具体的に書いていくこと
・記述する内容のバランスに気を配ること

こうしたことに、とにかく時間を費やしました。

面接試験
志望理由書、事前課題に合格すると、面接試験となります。
志望理由書と事前課題の内容も頭に入れつつ、高校生活でのエピソードなどもきちんと作り込んで面接試験に臨めるように、模擬面接を中心とした授業を何度か行いました。

合格に繋がった要因この受講生はもともとしっかりした考えを持った高校生でしたが、総合型選抜への準備を進めていく中で、

・大学で何をどう学びたいか
・学んだことを社会でどのように活かしていきたいのか

こうしたことが明確になっていったのが合格に繋がったのではないかと思います。

おわりに

今回は、総合型選抜で入学試験に合格した方の事例をご紹介しました。

「ひとりではなかなか対策が難しい」
「どう進めていったらいいかわからない」
「どんな授業をしているのか」

こうした悩みのある方、受講にご興味のある方は「無料体験授業をご希望の方」からお気軽にお問い合わせください。

究進塾 編集部

究進塾は、「学問の楽しさを伝え、結果を出す喜びを体験してもらうことで塾生の人生を豊かにしたい」という考えから、学習に役立つ情報や学習のコツなどを発信しています。
マンツーマン個別指導専門で、大学入試や大学院入試、単位取得、日大基礎学力テスト対策など、多様なニーズに対応。

© 2001–2024 究進塾 All Rights Reserved.